上村松篁(うえむらしょうこう)
上村松篁(1902-2001)は、京都に生まれた日本画家。本名は信太郎。
上村松園の長男。父は鈴木松年との説もある。息子は上村淳之。
上村松篁は1921年に京都市立絵画専門学校に入学すると共に西山翠嶂に師事。1928年の第9回展で特選。以後官展系展覧会を中心に活躍し翠嶂塾青甲社の塾展等へも出品を続けていました。
ところが、第二次世界大戦後の昭和22年に審査を努め、審査形態に失望し脱退し。そして早くも翌年には、奥村厚一、秋野不矩、福田豊四郎、吉岡堅二、山本丘人らとともに創造美術協会(新制作協会日本画部を経て現在創画会)を結成。《星五位》、《燦雨》など伝統的な円山四条派の写生を活かしながら、近代的な構成を持つ新しい花鳥画として蘇らせた作品を生み出す。
昭和58年、文化功労者となり、翌59年、母子二代での受章となる文化勲章を受章。平成13に年惜しまれつつその生涯を閉じました。
上村松篁と関連のある作家
上村松園(うえむらしょうえん)
上村淳之(うえむらあつし)
西山翠嶂(にしやますいしょう)
山本丘人(やまもときゅうじん)
吉岡堅二(よしおかけんじ)
秋野不矩(あきのふく)