6月21日(土)に京都市山科区のリピーターのお客様より古道具類の出張買取をさせて頂きました。
◼️ご相談
数年前より何度も当店の出張買取をご利用いただいているお客様より「今回も少しですが荷物を整理したい」とご連絡を頂き、今回も日時を合わせてお伺いをさせて頂きました。
▼以前のご依頼はこちらから
◼️査定
お伺いするといつもの様に玄関口にお品物をご用意して頂いておりましたので、査定を始めてまいります。
。
ご紹介いたしますと、マンドリンやおもちゃのギターなどの楽器類、高卓、平机、火鉢、鉄瓶などの古道具類、レコード類、短冊箱に入った御稽古の茶道具、絵画、掛軸類などがございました。なかなか1点で高額につけれる、謂わゆる美術品・骨董品とったものはなかったのですが、出来る限り1点でお値段を付けれるものは付けさせていただきました。また、面白いところでは「これも買取できますか?」と出してこられた昭和30~40年代の扇風機なども買取させて頂きました。
◼️査定・終わりに
査定、ご説明を終えますと、今回も全てのお品物をお譲り頂く運びとなりました。誠に有難うございます。
今回は、昭和期の古道具類や生活雑貨が中心でしたので、高価買取の対象になった物は少なかったのですが、それでも当店では1点に付き1000円以上のお値段が付けれる場合は必ず1点1点に査定をしています。
思わぬものや、ゴミに出す予定だったものがお値段が付き、次の方に使ってもらえる場合もございます。美術品や骨董品はもちろんのこと、お家に古くからあるものを一度整理される場合は一度丸尾にご相談くださいませ。
今回もお呼び頂き誠にありがとうございます。お譲り頂ましたお品物はまた次の担い手の下に橋渡しをしてまいります。
古美術丸尾はこんな方にオススメです。
古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
●1点で値段がつけれるもの。
●数点まとめてで買えるもの。
●市場価値のほとんどつかない物。
をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。
- 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
- 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
- ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
- ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
- 近くに知っている骨董品店がない。
などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。