0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

京都市北区のお客様より掛軸、贈答品、置物、額類などを出張買取させて頂きました。

    8月24日(土)に京都市北区のお客様より掛軸、贈答品、置物、額類などを出張買取させて頂きました。

    ■ご相談

    「身内の遺品整理で掛軸や熊の置物などがあるのですが、見に来てもらえますか?」とご相談を頂き、日時を合わせてお伺いをさせて頂きました。

    正直なところ、今回のご相談内容の熊の置物、昭和中後期の掛軸などは買取が難しく、他社によっては買取不可のところもあるかと思います。しかしながら、熊の置物でも一部の作家作品は高価買取の対象になる場合もございますし、贈答品や昭和期の掛軸も少なからずまだまだ次の担い手の場で活躍も出来るお品ではありますので、当店では積極的に出張査定をさせて頂いております。

    そのため「これはどうかな?」と思われましたらお品がございましたら、ぜひ、一度お気軽にご相談くださいませ。

    ■査定

    お家にお邪魔致しますと、一部屋にお品物を集めて頂いており、掛軸などを一通り、目を通してまいります。
    昭和中後期の贈答品北海道土産の熊の置物掛軸額類では杉原元人徳力冨吉郎など少し名の通っているお品もありましたが染みの状態が悪く、大変失礼ながら、1点でお値段が付けれるお品物は無く、全部でまとめてならお値段が出せるといった状況でした。

    なお、当店では美術品、骨董品、古道具類などの場合、必ず細かく1点1点にお値段をお付けし、それぞれに対するご説明をさせて頂いております。

    ■買取・終わりに

    上記の査定内容をご説明しますと、「長年居たこの熊の置物をゴミに捨てるのが一番心苦しいので、引き取ってもらって、また次のところで飾ってもらえるだけでありがたい」と言ってもらえ全てご納得にてお譲りいただける運びとなりました。

    また、お品物があったのは3階でしたが、私が車をとりに行っている間に1階の玄関先まで運んで頂いておりました。大変助かりました本当に有難うございました。

    今回は、数ある買取業者の中から当店をお選びいただきまして誠に有難うございます。お譲り頂ましたお品物はまた次の担い手に橋渡しをさせて頂きます。

    古美術丸尾はこんな方にオススメです。

    古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
    ●1点で値段がつけれるもの。
    ●数点まとめてで買えるもの。
    ●市場価値のほとんどつかない物。
    をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。

    • 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
    • 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
    • ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
    • ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
    • 近くに知っている骨董品店がない。

    などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

    日本全国どこでも無料出張・査定!
    ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。


    古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
    お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

    電話で無料相談【9時-22時 夜間可】