0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

京都市東山区のリピーターのお客様より中村翠嵐作品などを出張買取させて頂きました。

    9月1日(月)に京都市東山区のリピーターのお客様より中村翠嵐作品などを出張買取させて頂きました。

    ■ご相談

    以前、4年ほど前に自宅の骨董品整理に呼んで頂いたお客様より、「また査定して欲しいものがあるのですが、来てもらえますか?」とご相談を頂き、日時を決めてお伺いをさせて頂きました。

    当店は、同じ方からのご依頼や、ご利用して頂いたお客様の紹介などを多く頂いております。それは、「また頼んでみよう、この業者なら知り合いにも紹介できる」と思って頂ける証であり、本当に嬉しい限りです!!また、これからも何度もでご利用いただけるように、誠心誠意お客様に向き合い、これからも皆様のお力になれるように努めてまいります!

    ▼以前の買取ブログはこちら

    京都市東山区のお客様から骨董品、掛軸、雛道具一式、額類、置物類、金屏風などを買取させていただきました。

    ■査定

    お家にお伺いいたしますと、以前の買取のときにも少し、お話をお聞きしていたのですが京都の交趾焼で有名な中村翠嵐の作品と、木具師と呼ばれる木製の茶器を製作する橋村万象の茶器などを査定して欲しいと言うお話でした。また、これらは作家ご本人とお知り合いである縁で個展で購入された作品でした。

    中村翠嵐作品は紫交趾七宝文花入、紫交趾柑子口花入、紫交趾笹耳花入、紫交趾輪花口花入、浅黄交趾の菓子鉢菓子皿などがございました。また、橋村万象の作品も建水小丸盆など卓越した職人の作品でとても綺麗なお品物でした。その為、当然1点ずつ個別の査定をさせて頂きました。

    しかし、作家作品のお茶道具は茶道人口の減少・ネットオークション普及により、購入された時に比べると査定金額は厳しいお値段になっているかと思います。こういった現状や流行などもお話しさせていただいた上、現在の相場ギリギリまでの査定額をお伝えいたしました。

    その代わり、その他に拝見させていただいた五代三浦竹泉の湯呑大丸北峯の盃などは現在の日常や料亭でも使いやすいところもあり、お茶道具より現在も需要がございますので、しっかりと査定出来たかと思います。

    またエピソードでは、北峯の盃は始め「竹泉の盃があるんです・・」とお声がけいただき見せてもらったのですが、確かに箱には竹泉と書かれているのですが、中身が北峯作の盃と入れ替わっておりました。しかも箱書は本人の箱書きとは違いましたので、最初は贋物かなと思っていたのですが‥。よく確認させていただくと中身は京焼染付けの名手の大丸北峯の作品でしたので、中身が違いましたが、しっかり1点で査定金額を出すことが出来ました。

    ■買取・終わりに

    査定ご説明を終えますと、「その日は一度考えて、家族とも相談してみます」と査定のみで失礼をさせて頂きましたが、後日に「残しておきたい物もあるけれども、ほとんどの物をお譲りしたい」とご連絡を頂きました。本当にありがとうございます!!

    今回の作品は作家ご本人ともお知り合いだったこともあり、思い入れのあるお品なだったかと思いますが、「使わなくなってしまったので、ぜひ、次の方に大事にしてもらってください」とお言葉をいただき、お譲りいただけました。

    今回も当店をご利用頂きまことに有難うございます。お譲り頂ましたお品物はまた次の担い手の下へ橋渡しをさせて頂きます。

    古美術丸尾はこんな方にオススメです。

    古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
    ●1点で値段がつけれるもの。
    ●数点まとめてで買えるもの。
    ●市場価値のほとんどつかない物。
    をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。

    • 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
    • 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
    • ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
    • ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
    • 近くに知っている骨董品店がない。

    などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

    日本全国どこでも無料出張・査定!
    ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。


    古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
    お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

    電話で無料相談【9時-22時 夜間可】