0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

福井県若狭町のお客様より蔵整理のご依頼を頂きました。

    8月10日(日)に福井県若狭町のお客様より蔵整理のご依頼を頂きました。

    ■ご相談

    当店のラインからご相談を頂き、「蔵の改築にあたり整理を考えており、何も無いとは思うのですが買い取れる物が無いか見に来て欲しい」、また、「福井県の若狭町なのですが出張できますか?」との事でした。当店では、過去に何度も福井県若狭町でお蔵の整理のご依頼をいただきました。また、若狭町は実は京都とも近く1時間ほどで行くことができます!是非、お力になれたらと思い日時を決めてお伺いをさせて頂きました。

    福井県若狭町の買取実績はこちら▼

    福井県若狭町のお客様より蔵整理のご依頼を頂き出張買取させて頂きました。

    福井県若狭町のお客様より蔵整理の出張買取をさせて頂きました。

     

    当店では近隣や関西地方の場合、簡単なご相談内容で積極的な出張査定買取をしています。また詳しくお話をお聞きする事やお品物や保管されている現状を画像で送っていただく事で全国的にも出張しております。お気楽にご相談くださいませ。

    ■査定

    お家にお邪魔致しますと、早速お蔵に案内していただきました。
    当たり前の事ですが、こういったお蔵整理の場合には、毎回お客様には触っても良いところと触ってはいけないところを確認しております。今回は「蔵の中をどのように見てもらってもかまわない」との事でしたので、蔵の中の整理棚、箪笥の中、押入れなどなどくまなく買い取れる物はないかと探していきました。

    お蔵にあったのは、昭和中後期のお皿、籠類、古時計、掛軸、花台などでした。事前のお話では60~70年は手をつけてないと言う事でしたが、一度昔に整理されたのか残念ながら古道具などの家財はあまり残っておりませんでした。しかしながら、こうしたことは本当に良くある事で、当代のお客様自身も何があるかわからないでしょうし、それを判断するために私たちがおります。

     

    お客様のご要望で出来るだけ買取れるものを買い取ってほしいとの事でしたので、多くのものがまとめてでの査定となりましたが、査定し、ご説明させていただきました。

    ■買取・終わりに

    ご説明をさせて頂きますと、「京都からわざわざ遠いところにきてもらって何も無く申し訳なかったです」とお言葉を頂きましたが、元々何も無くて結構ですのでおよび下さいというお話ですので全くお気になさらず、近隣の場合は呼んで頂くだけでもありがたいです、また、お蔵を改装するに当たり一度我々プロの眼でお品物を確認するのとしないのでは、お品物にとっても大切な事です、これからも価値の有るお品物が埋もれてしまわないように努力していきます、この度は数ある買取業者の中から当店をお選び頂きまして真に有難うございます、お譲り頂ましたお品物はまた次の担い手に橋渡しをさせて頂きます。

    古美術丸尾はこんな方にオススメです。

    古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
    ●1点で値段がつけれるもの。
    ●数点まとめてで買えるもの。
    ●市場価値のほとんどつかない物。
    をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。

    • 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
    • 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
    • ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
    • ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
    • 近くに知っている骨董品店がない。

    などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

    日本全国どこでも無料出張・査定!
    ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。


    古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
    お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

    電話で無料相談【9時-22時 夜間可】