0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

店頭にてお茶道具を買取させて頂きました。

    5月10日(土)に店頭にてお茶道具を買取させて頂きました。

    ■ご相談

    当店の簡単ライン査定から「お茶道具をお店に持って行くので査定をして欲しい」とのご連絡を頂き、日時を決定し、お店までお越しいただきました。

    ※当店は基本無休にて営業しておりますので、飛び込みでの査定も可能ですが、店主の私が出張買取や仕入れに出ている場合もありますので、お手数ですが、一度ご連絡いただけますと、待ち時間やお客様にお負担なくスムーズに査定が可能です。

    ■査定

    当日、段ボール箱1箱にお茶碗水指、蓋置などのお茶道具の小物類などを入れてお持込いただきました。
    「急がないので査定が終われば連絡ください」と一度お戻りになられましたので、後ほど査定内容をお伝えする運びになりました。

    早速、お道具を確認すると、紙箱に入っているお茶碗が10点ほど、木箱に入っているお茶碗が4点ほど、香合、蓋置類の小物が12点ほど、水指が2点、棚物が1点となっており、1点1点拝見しましたが全てお稽古のお茶道具でした。

    それでもしっかりと「紙箱のお道具」「木箱のお道具」「小物類」「水指類」としっかりとお道具の種類で分け、判りやすいように査定しました。

    ■買取・終わりに

    査定後、お客様にもう一度ご来店をして頂き、ご説明をしますとご納得の上、全てのお品物をお譲り頂く運びとなりました。有難うございます。

    今回は御稽古のお品物でしたので、1点1点お値段を付けることは出来なかったのですが、当店のお茶道具買取は宗匠の書付物や名の通っている作家さん作品は1点ずつ丁寧な査定はもちろんのこと。出来る限り細かく分類分けし、査定させていただいております。

    今回は、数ある買取業者の中から当店をお選びいただきまして誠に有難うございます。お譲り頂ましたお品物はまた次の担い手に橋渡しをさせて頂きます。

    古美術丸尾はこんな方にオススメです。

    古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
    ●1点で値段がつけれるもの。
    ●数点まとめてで買えるもの。
    ●市場価値のほとんどつかない物。
    をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。

    • 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
    • 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
    • ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
    • ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
    • 近くに知っている骨董品店がない。

    などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

    日本全国どこでも無料出張・査定!
    ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。


    古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
    お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

    電話で無料相談【9時-22時 夜間可】