0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

井上春峰の蓋茶碗や染付蓋茶碗、硯など古道具類を店頭買取させて頂きました。

    8月24日(土)に井上春峰の蓋茶碗や染付蓋茶碗、硯など古道具類を店頭買取させて頂きました。

    ■ご相談

    少し前より、「蔵整理をしているのだけれども、車に積める分ぐらい少しずつ持っていくので査定してもらえないか?」とご相談をいただき、店頭まで起こし頂きました。

    当店では、お蔵の整理など「何がどこにあるか判らない」「どういった物に価値やお値段が付くのかわからない」「荷物の移動が大変」と言った場合、出張査定も積極的に行なっていますので是非、ご相談くださいませ。また、業者を決める際に「どういったお店なのか、ちゃんと査定できるのか」を少しだけ店頭にお品物をお持込いただいて確かめられても良いかと思います。誠心誠意お力添えをさせて頂きます。

    ■査定

    お品物を店頭までお持込頂き、拝見いたしました。
    少量でしたが、蓋付き飯茶碗が2種類、煙草盆一対などがあり、それぞれ古道具類として1点ずつ査定をしていきました。蓋茶碗は2種類とも染付の仕事が良く描けており、一つは京焼の井上春峰捻り波文のお品で20客揃いの物でした。数が足りなかったり傷物も見受けられましたが、10客は無傷で取れた事がポイントで高価買取の対象となりました。また、もう1種の蓋茶碗は10客すべて無傷でしたのでこちらも高評価に繋がりました。

    煙草盆では周りの木材が本紫檀(ほんしたん)で、その他の木材が本桑(ほんくわ)と呼ばれる当時としても高級な材料を使用されたお品でした。現在は煙草を吸わない時代で煙草盆も使われなくなり、買取金額が付けづらいお品ではあるのですが、1点にて評価させていただきました。

    ■買取・終わりに

    査定ご説明を致しますと、「いいお値段を付けてくれたので」と言っていただけ、全てご納得にてお譲りいただける運びとなりました。有難うございます。

    古美術品より価値の低い骨董品や古道具類はまとめて査定される業者さんが多いのですが、当店では古道具類でもそのお品物の使われている材質や仕事のよさ職人の名前などを判断して出来る限り1点にて高評価、高価買取に繋げております。お蔵や倉庫の整理などで古いお品物がある場合、是非当店へご相談くださいませ。

    今回は、数ある買取業者の中から当店をお選びいただきまして誠に有難うございます。お譲り頂ましたお品物はまた次の担い手へと橋渡しをさせて頂きます。

    古美術丸尾はこんな方にオススメです。

    古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
    ●1点で値段がつけれるもの。
    ●数点まとめてで買えるもの。
    ●市場価値のほとんどつかない物。
    をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。

    • 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
    • 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
    • ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
    • ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
    • 近くに知っている骨董品店がない。

    などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

    日本全国どこでも無料出張・査定!
    ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。


     

    古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
    お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

    電話で無料相談【9時-22時 夜間可】