4月7日(月)に京都市北区のリピーターのお客様よりお茶道具を出張買取させて頂きました。
■ご相談
数年前より少しずつお茶道具の買取をお任せくださり、今回もご依頼をいただきました。
当店を信用してくださり、何度もご相談いいただきまして誠に有難うございます!
■査定
今回も、お家にお邪魔致しますと、一部屋にお茶道具類をご用意して頂いておりました。お稽古のお道具が中心でしたが、その中でも細かく仕分けをして茶釜、広永窯の坪島土平のお茶碗、茶入、香合等の小物類、手桶型水指、天目茶碗、薩摩焼の色絵皆具など1点ずつ、お稽古物や消耗品の類は種類のお道具を揃えてわかり易く査定をさせて頂きました。
一通りの査定を終えますと、「これはどうですか?」とお気に入りのお道具を拝見させていただきました。それは、茶釜師として名の通る和田美之助の吊釜と鎖道具の一揃えでした。お客様曰く美之助さん本人から購入したお品だそうで、「安くしておくから、と言われて買ったのだけれどもあまり使っていない」との事でした。お道具を見てみますと、本当に綺麗な状態で使用感も無くこれからも充分に活躍できるお品でした。
現在のお茶道具の人口の低迷により、以前に比べれば相場が下がっており‥。買われた時の金額に当然及びませんが、当店としても現在の相場ぎりぎりまで精一杯の査定をさせて頂きました。また、昔にとはいえ高額にて購入されたのですから「無理に売る必要は全くございません、ご参考にしてください」とご提案させていただきました。
■買取・終わりに
査定、ご説明を終えますと、「置いておいても、もう使いませんから・・ぜひ、次の方に使ってももらってください」と美之助の吊釜道具も含め全てのお道具をお譲り頂く運びとなりました、本当に有難うございます。
また、最後にお茶道具では無いけれども置物類や民芸品なども整理したいのですが引き取ってもらえますかとご相談いただき、急須や香炉などのお値段が付けれる物はお付けして、お値段の付かない物は引取りの対象とさせて頂くと「今回も大変助かりました、また次回もお願いします!」とお喜びいただきました。
今回も当店にお任せ頂き誠にありがとうございます。お譲り頂ましたお道具はまた次の担い手に橋渡しをさせて頂きます!
古美術丸尾はこんな方にオススメです。
古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
●1点で値段がつけれるもの。
●数点まとめてで買えるもの。
●市場価値のほとんどつかない物。
をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。
- 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
- 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
- ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
- ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
- 近くに知っている骨董品店がない。
などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。
日本全国どこでも無料出張・査定!
ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。