0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

京都市右京区のお客様より大正~昭和初期の雛人形、大将人形、掛軸、置物類などを出張買取させて頂きました。

    3月4日(火)に京都市右京区のお客様より大正~昭和初期の雛人形、大将人形、掛軸、置物類などを出張買取させて頂きました。

    ■ご相談

    「家の整理を考えていて、何もたいした物は無いのですが、古い雛人形や置物などがあるので一度見に来て欲しい」とご相談を頂き、日時を決定してお伺いをさせて頂きました。

    正直なところ、雛人形等の人形類は買取が難しく他店などは雛人形の買取は行っていないところが多いかと思います。ただ当店は、今回のようなご相談でも出来るだけお品を拝見させていただき、お返事させていただきたいと考えております。そのため京都市内や関西近隣府県などの場合に限ってしまいますが、積極的に出張買取をしています。また、遠方にもより詳しくお話をお聞きすることで全国的にも動いておりますので是非、お気軽にお声掛けくださいませ。

    ■査定

    お家にお邪魔すると、お部屋の机の上に綺麗にお雛人形や五月の大将人形が飾られておりました。

    お雛人形、大将人形の買取について

    雛人形や五月人形の買取のお話はたくさん有るのですが、昭和中後期のダンボールや人形ケースに入っているような人形類が多数で、こちらは買い取りも引き取りも難しいのが現状です。雛人形や五月人形は元々デパートなどで高く売っていた物であっても、お祝い品の為、新品が必要で中古の需要がない為、買取が出来ません。そしてこの時代の人形は数が多く残りすぎて売れないのも理由のひとつです。

    今回のお難人形や大将人形は一目見て「古い時代の職人が作った仕事のいい物」とわかりました。この時代の人形類ならまだお値段が付けれると思いお品物を確認していきます。

    お雛人形には狆引き(ちんびき)と呼ばれる女性が子犬(狆)を引き連れる人形や、同じく女性が車を引く人形、付随する小道具も煎茶器や菓子重など珍しいお道具がございました。また、五月人形についても本物の鎧兜と同じ造り方の物であり仕事の良いものでしたので、こちらもしっかりと査定をさせていただきました。高額買取とはいきませんが、お雛人形・五月人形としてはしっかりとお値段を付けれたのではないかと思います。

    また、その他に掛軸では明治~昭和初期の絵師、奥谷秋石の山水画がございましたので1点での査定。そして、飾り棚床の間の置物類なども評価させて頂きました。

    ■買取・終わりに

    ご説明、査定を終えますと全てご納得にてお譲り頂く運びとなりました。誠に有難うございます!
    今回お譲り頂いた人形類は大変仕事の良いお品物で、20年~30年前の人形ブームの時は業者間でも高価にて取引をされていた物でしたが、現在では昔の仕事の良いお品物であっても安くなっていて人形類は古い物でも取り扱わないという業者さんもおられるぐらいです。

    もちろん、時代時代の嗜好や人気の流行り廃り、業者の世代交代なども影響しているかも知れませんが私など長年、このお商売をしてきますと昔の相場が思い出されつい高い買取金額を付けがちです。また昔の仕事の良い物は後世に残さなくてはならないという気持ちが大きいです。

    当店では、今回のような古い人形類の買取は積極的に行なっておりますので「こんなのあったな」とお心当たりの方は是非、お気軽にお声掛けくださいませ。
    今回は、数ある買取業者の中から当店をお選びいただきまして誠に有難うございます。お譲り頂ましたお品物はまた次の欲しい方に橋渡しをさせて頂きます。

    古美術丸尾はこんな方にオススメです。

    古美術丸尾を荷物の処分や整理の足がかりにお使いくださいませ。
    ●1点で値段がつけれるもの。
    ●数点まとめてで買えるもの。
    ●市場価値のほとんどつかない物。
    をきちんと仕分けした上で相場価格にて買取させていただきます。

    • 倉庫や、蔵の整理をしたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない。
    • 引越しやリフォームで、急ぎ荷物を整理したい。
    • ご親族の方のコレクションで価値がよくわからない。
    • ご高齢になり、荷物の整理や、移動が大変。
    • 近くに知っている骨董品店がない。

    などなど。お困り事や、ご相談がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

    日本全国どこでも無料出張・査定!
    ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ。


     

    古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
    お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

    電話で無料相談【9時-22時 夜間可】