0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

常滑焼とは?-困った時にパッと見れる【骨董品用語一覧】

常滑焼(とこなめやき)とは、平安時代末期愛知県常滑市を中心とし、作られている炻器です。歴史は、平安時代末期まで遡ることができ、現在は、日本六古窯のひとつに数えられています。

平安時代後期の物は”古常滑”と呼ばれており、3,000基もの穴窯がり、壺や山皿などが焼かれました。江戸時代になると真焼けの陶芸品や、土管に朱泥茶器などがつくられ、明治時代になると西欧技術によって機械化が進み、焼酎瓶や煉瓦タイル、衛生陶器などの製品が作られました。

骨董品用語一覧はこちら

 

古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

お問合わせ用フリーダイヤル

お問合わせフォーム

ふるいもん日記

電話で無料相談【9時-22時 夜間可】