染付(そめつけ)とは、白色の素地に酸化コバルトを顔料として文様を描き、ガラス質の透明な釉をかけて焼いた陶磁器。一般には磁器のことを言い、染織の藍染に色彩が似ているのでこの染付と言われるようになったとされています。中国では元末〜明初のもの、朝鮮では李朝が名高く、日本では初期伊万里に始まり、瀬戸焼、京焼など各地で名品が生まれています。
古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。