0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

0120-901-831

営業時間:9:00〜18:00 お電話でのお問い合わせ:9:00〜22:00

伊賀焼とは?-困った時にパッと見れる【骨董品用語一覧】

伊賀焼(いがやき)とは、三重県伊賀市(旧阿山町)にて焼かれている陶器。最初は、信楽焼とほとんど区別がつかなかったが桃山時代の天正年間後期に入ると、伊賀領主となった筒井定次が、阿山の槙山窯にて茶の湯に用いるための茶壺、茶入、花入、水指などを焼き始めた。これらにはビードロ(ゆう)と呼ばれる緑色の自然が特徴的です。

焼き締まった赤褐色の土肌に吹き出た無数の長石粒があり、質朴でありながら風流な焼き物です。その後は小堀遠州によって「遠州伊賀」と呼ばれる伊賀焼が焼かれました。

骨董品用語一覧はこちら

 

古美術丸尾は現代作家の作品、道具類、古美術品・骨董品の高価買付けおよび、無料査定を行なっています。
お蔵の整理などもご協力させていただきます。お気軽に御相談くださいませ。

ふるいもん日記

電話で無料相談【9時-22時 夜間可】